メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > お知らせ・行事 > イベント・展示 > あいち県民の日連携展示 「あいちゆかりの人物『近世あいちの俳人』」を開催中!

あいち県民の日連携展示 「あいちゆかりの人物『近世あいちの俳人』」を開催中!

aichi-haijin_poster.jpg

名古屋には芭蕉が俳諧を芸術の域に高めるきっかけとなった「蕉風発祥の地」の碑が立ち、芭蕉の門人も活躍するなど、江戸時代、現在の愛知県では俳諧が大変盛んに行われていました。

今回は愛知県図書館が所蔵する中から、貴重な和本を中心に、江戸時代のあいちの俳諧・俳人に関連する資料を展示します。

  • 期間 : 2025(令和7)年10月10日(金曜日)から2026(令和8)年2月11日(水曜日)
  • 場所 : 愛知県図書館2階フロア(エレベーター前)
「近世あいちの俳人」ポスター(PDF)

  • aichi-haijin01.JPG

     

  • aichi-haijin02.JPG

     

  • aichi-haijin03.JPG