【終了しました】展示「第3回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会」を開催中です
更新日:2025年3月8日
愛知県では、モノづくり現場の自動化を担うロボットシステムインテグレータ(通称「ロボットSIer(エスアイアー)」)の人材創出を目的に、高校生の参加チームがモノづくりの自動化に取り組む競技会「高校生ロボットシステムインテグレーション競技会」を2022年度から実施しています。
2024年12月14日(土曜日)及び12月15日(日曜日)には、Aichi Sky Expo(常滑市)において、「第3回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会」を開催します。
競技会では、モノづくり現場で使われる産業用ロボットを使って、県内外の高校生16チームが、本年4月から約8か月かけて組み上げたロボットシステムの完成度を競います。また、サイドイベントとして、プログラミングやドローンを体験できるワークショップや様々なロボット展示を行います。
それにちなみ、県図書館でもこのイベントの周知を目的として、関連展示を開催します。ぜひご覧ください。
「高校生ロボットシステムインテグレーション競技会」関連リンク
●期間:2024年11月15日(金曜日)から12月11日(水曜日)まで
●会場:1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
●主催:高校生ロボットシステムインテグレーション競技会実行委員会(事務局:県次世代産業室)