トップ調べ方案内|現在のページ

 愛知県内 公立図書館一覧 <基本情報>

更新:2025.3.14

愛知県図書館

名古屋市図書館

尾張地区図書館・公民館等

三河地区図書館・公民館等

専門図書館

 ご注意  各施設の休館日や開館時間は臨時に変更されることがあります。
      特に年末年始やゴールデンウィークなどの休館日、特別整理期間は各施設にお問い合わせください。   


愛知県図書館

     
館名 ホーム
ページ
資料
検索
電話番号 所在地 休館日 開館時間 貸出対象 施設情報へ
愛知芸術文化センター
 愛知県図書館
052-212-2323 〒460-0001 
中区三の丸1-9-3
月、第2木(祝日・振替休日にあたるときは開館し、次の平日に休館) 10:00-20:00
(土日祝-18:00)
どなたでも(利用カードをつくるには住所・氏名・生年月日の証明ができるものが必要。)

名古屋市図書館

 ご注意  各施設の休館日や開館時間は臨時に変更されることがあります。
      特に年末年始やゴールデンウィークなどの休館日、特別整理期間は各施設にお問い合わせください。   

                                                                                                        
館名 ホーム
ページ
資料
検索
電話番号 所在地 休館日 開館時間 貸出対象 施設情報へ
名古屋市鶴舞中央図書館 052-741-3131 〒466-0064 
昭和区鶴舞1-1-155
月(除祝日)、第3金(除祝日)
※夏休み期間中無休
9:30-20:00
(土-19:00
日祝-17:00)
愛知県内に在住、在勤、在学の方(登録には住所、氏名、在職または在学を確認できるものが必要)
千種図書館 052-781-7431 〒464-0803 
千種区田代町字瓶杁1-137
月(除祝日)、第3金(除祝日)9:30-19:00
(日祝-17:00)
愛知県内に在住、在勤、在学の方(登録には住所、氏名、在職または在学を確認できるものが必要)
東図書館 052-712-3901 〒461-0047 
東区大幸南1-1-10
月(除祝日)、第3金(除祝日) 9:30-19:00
(日祝-17:00)
愛知県内に在住、在勤、在学の方(登録には住所、氏名、在職または在学を確認できるものが必要)
北図書館 052-912-8111 〒462-0037 
北区志賀町4-60-31
月(除祝日)、第3金(除祝日)9:30-19:00
(日祝-17:00)
愛知県内に在住、在勤、在学の方(登録には住所、氏名、在職または在学を確認できるものが必要)
楠図書館 052-903-8653 〒462-0012 
北区楠2-974
月(除祝日)、第3金(除祝日)9:30-19:00
(日祝-17:00)
愛知県内に在住、在勤、在学の方(登録には住所、氏名、在職または在学を確認できるものが必要)
西図書館 052-521-1451 〒451-0062 
西区花の木2-18-23
月(除祝日)、第3金(除祝日)9:30-19:00
(日祝-17:00)
愛知県内に在住、在勤、在学の方(登録には住所、氏名、在職または在学を確認できるものが必要)
山田図書館 052-503-5340 〒452-0815 
西区八筋町358-2
月(除祝日)、第3金(除祝日)9:30-19:00
(日祝-17:00)
愛知県内に在住、在勤、在学の方(登録には住所、氏名、在職または在学を確認できるものが必要)
中村図書館 052-411-3651 〒453-0053 
中村区中村町字茶ノ木25(中村公園内)
第1・第3月(除祝日)9:30-19:00 愛知県内に在住、在勤、在学の方(登録には住所、氏名、在職または在学を確認できるものが必要)
瑞穂図書館 052-853-0450 〒467-0012 
瑞穂区豊岡通3-29
月(除祝日)、第3金(除祝日)9:30-19:00
(日祝-17:00)
愛知県内に在住、在勤、在学の方(登録には住所、氏名、在職または在学を確認できるものが必要)
熱田図書館 052-671-6600 〒456-0031 
熱田区神宮3-1-15
月(除祝日)、第3金(除祝日)9:30-19:00
(日祝-17:00)
愛知県内に在住、在勤、在学の方(登録には住所、氏名、在職または在学を確認できるものが必要)
中川図書館 052-353-5311 〒454-0874 
中川区吉良町178-3
月(除祝日)、第3金(除祝日)9:30-19:00
(日祝-17:00)
愛知県内に在住、在勤、在学の方(登録には住所、氏名、在職または在学を確認できるものが必要)
富田図書館 052-432-5313 〒454-0976 
中川区服部3-601
第1・第3月(除祝日)9:30-19:00 愛知県内に在住、在勤、在学の方(登録には住所、氏名、在職または在学を確認できるものが必要)
港図書館 052-651-9249 〒455-0014 
港区港楽1-14-16
月(除祝日)、第3金(除祝日)9:30-19:00
(日祝-17:00)
愛知県内に在住、在勤、在学の方(登録には住所、氏名、在職または在学を確認できるものが必要)
南陽図書館 052-301-2116 〒455-0857 
港区秋葉1-130-79
月(除祝日)、第3金(除祝日)9:30-19:00
(日祝-17:00)
愛知県内に在住、在勤、在学の方(登録には住所、氏名、在職または在学を確認できるものが必要)
南図書館 052-821-1732 〒457-0071 
南区千竃通2-10-2
月(除祝日)、第3金(除祝日)9:30-19:00
(日祝-17:00)
愛知県内に在住、在勤、在学の方(登録には住所、氏名、在職または在学を確認できるものが必要)
守山図書館 052-793-6288 〒463-0067 
守山区守山1-6-1
月(除祝日)、第3金(除祝日)9:30-19:00
(日祝-17:00)
愛知県内に在住、在勤、在学の方(登録には住所、氏名、在職または在学を確認できるものが必要)
志段味図書館 052-736-6907 〒463-0811 
守山区深沢1-101
月(除祝日)、第3金(除祝日)
9:30-19:00
(日祝-17:00)
愛知県内に在住、在勤、在学の方(登録には住所、氏名、在職または在学を確認できるものが必要)
緑図書館 052-896-9297 〒458-0031 
緑区旭出1-1104
月(除祝日)、第3金(除祝日)9:30-19:00
(日祝-17:00)
愛知県内に在住、在勤、在学の方(登録には住所、氏名、在職または在学を確認できるものが必要)
徳重図書館 052-878-2234 〒458-0852 
緑区元徳重1‐401
火(除祝日)、第3金(除祝日) 9:30-19:00
(日祝-17:00)
愛知県内に在住、在勤、在学の方(登録には住所、氏名、在職または在学を確認できるものが必要)
名東図書館 052-773-8200 〒465-0012 
名東区文教台2-205
月(除祝日)、第3金(除祝日)9:30-19:00
(日祝-17:00)
愛知県内に在住、在勤、在学の方(登録には住所、氏名、在職または在学を確認できるものが必要)
天白図書館 052-803-4188 〒468-0054 
天白区横町701
月(除祝日)、第3金(除祝日)9:30-19:00
(日祝-17:00)
愛知県内に在住、在勤、在学の方(登録には住所、氏名、在職または在学を確認できるものが必要)


尾張地区図書館・公民館等

 ご注意  各施設の休館日や開館時間は臨時に変更されることがあります。
      特に年末年始やゴールデンウィークなどの休館日、特別整理期間は各施設にお問い合わせください。   

                                                                                                                                                        
館名 ホーム
ページ
資料
検索
電話番号 所在地 休館日 開館時間 貸出対象 施設情報へ
愛西市中央図書館 0567-28-7760 〒496-0902 
愛西市須依町東田面6
月(祝日の場合は翌平日)、第2木 9:00-18:00
(6月-9月 9:00-19:00)
愛西市・海部郡及び津島市・弥富市・あま市・稲沢市に在住の方。それ以外のお住まいで、愛西市在勤・在学の方(登録には、住所・氏名・生年月日が確認できるものが必要。在勤の方は、雇用証明が必要。在学の方は、学生証・生徒手帳【住所・氏名・生年月日が記載されたもの】が必要。)
愛西市佐織図書館 0567-26-1145 〒496-8011 
愛西市諏訪町郷西456-1
月、祝日の翌日(除土・日)、第2木 9:00-17:00
あま市美和図書館 052-449-1070 〒490-1205 
あま市花正地先1-1
月(除祝日)、第4金 9:00-17:00
(4-8月9:00-18:00)
どなたでも(登録には住所・氏名・生年月日の証明ができるものが必要。)
一宮市立中央図書館 0586-72-2343 〒491-0858 
一宮市栄3-1-2
第1・3月(除祝休日)、祝休日の翌日(除土日祝休日) 9:00-21:00 どなたでも(登録には住所・氏名の証明ができるものが必要)
一宮市立尾西図書館 0586-62-8191 〒494-0008 
一宮市東五城字大平裏19-1
月(除祝休日)、第4木(祝日の場合は前日)、祝休日の翌日(除土日祝休日) 10:00-18:00 どなたでも(登録には住所・氏名の証明ができるものが必要)
一宮市立玉堂記念木曽川図書館 0586-84-2346 〒493-0007 
一宮市木曽川町外割田字西郷中25
月(除祝休日)、第2木(祝日の場合は前日)、祝休日の翌日(除土日祝休日) 10:00-18:00 どなたでも(登録には住所・氏名の証明ができるものが必要)
一宮市立子ども文化広場図書館 0586-25-1350 〒491-0028 
一宮市朝日1-6-9
月(除祝休日)、第3木(祝日の場合は前日)、祝休日の翌日(除土日祝休日) 9:00-17:00
どなたでも(登録には住所・氏名の証明ができるものが必要)
稲沢市立中央図書館 0587-32-0862 〒492-8145 
稲沢市正明寺3-114
月、祝日の翌日、第1金 9:30-19:30 稲沢市・一宮市・愛西市・あま市・清須市に在住・在勤又は在学の方(登録には住所・氏名・生年月日等が確認できるものが必要。)    
稲沢市立祖父江の森図書館 0587-97-1000 〒495-0015 
稲沢市祖父江町桜方字六町17
月、祝日の翌日、第1金 10:00-19:00
稲沢市・一宮市・愛西市・あま市・清須市に在住・在勤又は在学の方(登録には住所・氏名・生年月日等が確認できるものが必要。)
稲沢市立平和町図書館 0567-46-1124 〒490-1311 
稲沢市平和町中三宅字二丁割60
月、祝日の翌日、第1金 10:00-19:00 稲沢市・一宮市・愛西市・あま市・清須市に在住・在勤又は在学の方(登録には住所・氏名・生年月日等が確認できるものが必要。)    
犬山市立図書館 0568-62-6300 〒484-0083 
犬山市大字犬山字東古券322-1
月(祝日の場合は翌日) 10:00-18:00 愛知県・岐阜県内に居住する人が対象で、年齢制限はありません。(登録時に、免許証・保険証などの住所が確認できる証明書類が必要。)
岩倉市図書館 0587-37-6804 〒482-0011 
岩倉市昭和町2-17
月の末日(土日祝日を除く)、特別整理期間、年末年始 9:30-19:00 どなたでも(登録には住所・氏名・生年月日の証明が出来るものが必要。)    
おおぶ文化交流の杜図書館 0562-48-1808 〒474-0053 
大府市柊山町6-150-1
毎月第3月(祝日の時は次の平日) 9:00-20:00 どなたでも(登録には住所・氏名・生年月日の証明ができるものが必要。県内・県外問わず、上記証明書類の提示があれば登録可能)
尾張旭市立図書館 0561-54-5544 〒488-0803 
尾張旭市東大道町山の内2419-5
第1・3・5月(祝休日の場合は翌平日)、月初日(土・日・月・祝の場合は翌平日) 9:00-19:00 尾張旭市民、市内在勤・在学のかた、広域利用者(名古屋市守山区民、瀬戸・日進・長久手市民のかた)です。(登録には住所・氏名の確認がとれるもの。在勤・在学のかたは、それを証明できるものが必要。)
春日井市図書館 0568-85-6800 〒486-0844 
春日井市鳥居松町5丁目44番地
月(祝日休日のときは、直後の休日ではない日。) 9:00-20:00 春日井市に在住・在勤・在学の方、または愛知県内に在住の方。(登録には住所・氏名・生年月日・在勤・在学の証明ができるものが必要。)
春日井市高蔵寺まなびと交流センター図書館 0568-37-4924 〒487-0035 
春日井市藤山台1丁目1番地
月(祝日休日のときは、直後の休日ではない日) 9:00-18:00 春日井市に在住・在勤・在学の方、または愛知県内に在住の方。(登録には住所・氏名・生年月日・在勤・在学の証明ができるものが必要。)
北名古屋市図書館 0568-25-3600 〒481-8588 
北名古屋市熊之庄御榊53
月(祝日の時は翌平日)、月末(除日) 9:00-19:00
(土・日・祝-17:00)
北名古屋市に在住、在勤、在学、または北名古屋市の隣接地域(名古屋市西区・北区・小牧市・岩倉市・一宮市・清須市・西春日井郡豊山町)に在住。登録には公的証明書(運転免許証・健康保険証など)で住所、氏名、生年月日の確認ができるものが必要。また、在勤の方の登録には、それに加え勤務先を証明する書類が必要。在学の方は、学生証(住所・氏名・生年月日が記載されたもの)が必要。
清須市立図書館 052-400-1044 〒452-0961 
清須市春日夢の森1
月(祝日の場合は翌平日)、月末(除土日) 10:00-19:00 清須市に在住、在勤、在学、または清須市の隣接地域(稲沢市、一宮市、北名古屋市、あま市、名古屋市西区・中村区)在住 (※登録には運転免許証、保険証、学生証など住所、氏名が確認できるものが必要。また在勤、在学の方の登録にはそれに加え勤務先、通学先を証明する書類が必要。)    
江南市立図書館 0587-56-2306 〒483-8157 
江南市北山町西300番地
第2、4木(祝日の場合は翌日) 9:00-20:00 日本国内に居住の方ならどなたでも(登録には住所・氏名・生年月日の証明ができるものが必要)
小牧市中央図書館 0568-73-9951 〒485-0029 
小牧市中央一丁目234番地
最終月(祝日の場合その直前の月) 9:00-21:00(1階エントランスエリアは8:00-) どなたでも(利用者登録が必要です。詳しくは図書館ホームページをご覧ください。)
小牧市えほん図書館 0568-41-4646 〒485-0041 
小牧市小牧三丁目555番地(ラピオ4階)
第3火とその前日の月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、水曜日が休館) 9:30-17:30 どなたでも(利用者登録が必要です。詳しくは図書館ホームページをご覧ください。)
小牧市東部市民センター図書室 0568-79-0012 〒485-0815 
小牧市篠岡二丁目23番地
最終月(祝日の場合その直前の月) 9:30-20:00 どなたでも(利用者登録が必要です。詳しくは図書館ホームページをご覧ください。)
小牧市北里市民センター図書室 0568-71-1182 〒485-0051 
小牧市下小針中島二丁目130番地
最終月(祝日の場合その直前の月)  9:30-20:00 どなたでも(利用者登録が必要です。詳しくは図書館ホームページをご覧ください。)
小牧市味岡市民センター図書室 0568-76-7112 〒485-0006 
小牧市久保新町60番地
最終月(祝日の場合その直前の月) 9:30-20:00 どなたでも(利用者登録が必要です。詳しくは図書館ホームページをご覧ください。)
瀬戸市立図書館 0561-82-2202 〒489-0069 
瀬戸市東松山町1-2
第4水
※図書館リニューアルに伴う特別臨時休館:令和7年1月5日から令和8年3月31日まで
9:00-19:00
(10-3月 9:00-18:00)
図書館HPを確認してください。
知多市立中央図書館 0562-55-4349 〒478-0021 
知多市岡田字宝ノ脇22
月(除祝日)、月末(土日祝の場合は翌平日) 9:00-19:00 知多半島内の5市5町に在住・在勤・在学の方(登録には保険証・免許証など住所・氏名・生年月日を確認できるものが必要)   
津島市立図書館 0567-25-2145 〒496-0854 
津島市老松町1-1
第4火 9:00-18:00
(7-8月は19:00)
どなたでも(登録には住所・氏名・生年月日の証明ができるものが必要)
東海市立中央図書館 052-601-5335 〒476-0013 
東海市中央町3-2
月(休日の場合は翌平日、7/21から8/31までの月は開館) 9:00-20:00 知多半島内に在住・在勤・在学している方(登録には、本人・住所が確認できるものが必要)
東海市立横須賀図書館 0562-39-1222 〒477-0034 
東海市養父町北反田41番地
月(休日の場合は翌平日、7/21から8/31までの月は開館) 9:00-21:00 知多半島内に在住・在勤・在学している方(登録には、本人・住所が確認できるものが必要)
常滑市立図書館青海本館   0569-43-6639 〒479-0005 
常滑市大塚町117青海市民センター内
月(祝の場合は直後の平日)、月末(土日祝の場合は直前の平日) 10:00-19:00
(土日祝-17:30)
どなたでも(登録には運転免許証・健康保険証等、住所・氏名・生年月日の証明ができるものが必要。)
常滑市立図書館南陵分館   0569-77-2639 〒479-0005 
常滑市苅屋字加茂151 南陵市民センター内
月(祝の場合は直後の平日)、月末(土日祝の場合は直前の平日) 10:00-17:30 どなたでも(登録には運転免許証・健康保険証等、住所・氏名・生年月日の証明ができるものが必要。)
常滑市立図書館こども図書室   0569-47-5460 〒479-0005 
常滑市飛香台3-3-5 常滑市役所1階
月(祝の場合は直後の平日)、月末(土日祝の場合は直前の平日) 10:00-17:30 どなたでも(登録には運転免許証・健康保険証等、住所・氏名・生年月日の証明ができるものが必要。)
豊明市立図書館 0562-92-4946 〒470-1121 
豊明市西川町横井4-11
月(祝の場合は直後の平日)、月末(土日祝の場合は直前の平日) 9:00-17:00(木-19:00) 市内在住、在職、在学の方、または名古屋市緑区、大府市、日進市、東郷町に在住の方。 (登録には、住所、氏名、生年月日、在職、在学等の確認できるものが必要)    
長久手市中央図書館 0561-63-8006 〒480-1168 
長久手市坊の後114
月・第4火(祝日のときは翌平日) 平日9:00-19:00
土日祝9:00-17:00
長久手市に在住・在勤・在学・在園の方、近隣の市町(名古屋市名東区・守山区、瀬戸市、尾張旭市、日進市、豊田市)にお住まいの方(登録には運転免許証、医療証、健康保険証などの身分証明書〈住所、氏名、生年月日の証明ができるもの〉が必要です。)。  ※詳細は中央図書館ホームページをご覧ください。
日進市立図書館 0561-73-4123 〒470-0122 
日進市蟹甲町中島3
月(除祝日)、第一木 9:30-20:00(土日祝-17:00) 日進市に在住・在学・在勤の方・近隣の市町(名古屋市、豊田市、瀬戸市、尾張旭市、豊明市、みよし市、長久手市、東郷町)にお住まいの方(登録には運転免許証、マイナンバーカード、学生証など住所、氏名、生年月日の証明ができるものが必要) ※詳細については、図書館ホームページをご覧ください。
半田市立図書館 0569-23-7171 〒475-0928 
半田市桐ケ丘四丁目209-1
月(祝日の場合は翌平日) 10:00-19:00
(7/21~8/31は9:00-19:00)
市内在住在勤を問わず、どなたでも登録できます。登録時に、現住所を証明するもの(運転免許証、保険証等など)が必要。
半田市立亀崎図書館 0569-29-5060 〒475-0023 
半田市亀崎町7-96-1
月(祝日の場合は翌平日) 10:00-18:00 市内在住在勤を問わず、どなたでも登録できます。登録時に、現住所を証明するもの(運転免許証、保険証等など)が必要。
弥富市立図書館 0567-65-1117 〒498-8501 
弥富市前ケ須町南本田347
月   9:00-19:00
(土・日・祝-17:00)
弥富市に在住、在勤、在学の方のほか、津島市、愛西市、あま市、海部郡(大治町、蟹江町、飛島村)、木曽岬町に住所を有する方。
阿久比町立図書館 0569-48-6231 〒470-2212 
知多郡阿久比町大字卯坂字栗之木谷32-4
月、最終木(祝日の場合は翌日) 10:00-18:00(土日祝17:00)     
大口町立図書館 0587-95-3999 〒480-0126 
丹羽郡大口町伝右1-47
月、第2木 9:00-17:00 大口町に在住、在勤、在学の方のほか、春日井市、犬山市、江南市、小牧市、岩倉市、扶桑町に居住している方(登録には免許証など住所の確認ができるものが必要。)
蟹江町図書館 0567-95-0605 〒497-0044 
海部郡蟹江町大字蟹江新田字札中地101-1
月(祝日の場合は翌日)、月末、祝日の翌日(翌日が土日月の場合は火) 10:00-18:00(こどもフロアは-17:00) 愛知県内に在住・在勤・在学のかた(登録には住所・氏名・生年月日の証明ができるものが必要。)
武豊町立図書館 0569-73-6800 〒470-2336 
知多郡武豊町字山ノ神135-1
月(除祝日)、最終金 9:00-19:00 どなたでも(登録には、住所・氏名・生年月日を証明できるものが必要)    
東郷町立図書館 0561-38-2900 〒470-0162 
愛知郡東郷町大字春木字北反田14
火、第4月(除祝日) 9:00-17:00 東郷町在住、在学、在職の方または近隣市にお住まいの方 (登録には住所・氏名・生年月日の証明が出来るものが必要。)
飛島村図書館 0567-52-4333 〒490-1434 
海部郡飛島村大字松之郷三丁目46-1
月(祝日の時は翌平日)、最終金(除5・12月、祝日の時は前日) 10:00-18:00
(土日祝9:00-17:00)
飛島村・津島市・愛西市・弥富市・あま市・大治町・蟹江町に住んでいる方。飛島村に通勤している方。
登録には住所・氏名・生年月日の証明ができるもの(免許証、マイナンバーカードなど)の提示が必要。通勤者は上記に併せて、在勤していることが証明できる書類の提示が必要。
東浦町中央図書館 0562-84-2800 〒470-2102 
知多郡東浦町大字緒川字平成81
月(祝日は除く。また、7/21~8/31の月曜日は開館。ただし月の最終月曜日を除く) 9:00-19:00  町内・知多地域の市町、刈谷市及び高浜市に在住・在勤・在学の方は登録できます。 お名前・ご住所などの確認できるもの(保険証・運転免許証・学生証など)をお持ちください。 在勤・在学の方は勤務先や学校の名称や住所などの確認できるものもお持ちください。
扶桑町図書館 0587-93-8630 〒480-0102 
丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚183-1
火、第3水 10:00-18:00 扶桑町内に在住・在勤・在学の方。 春日井市・犬山市・江南市・小牧市・岩倉市・大口町に在住の方。 ※ 「館外利用券」作成には、運転免許証・保険証などの住所(在勤・通学)が確認できるものが必要となります。
美浜町図書館 0569-82-6800 〒470-2403 
知多郡美浜町大字北方字十二谷125
月、最終金 9:00-18:00 知多5市5町に在住、在勤、在学の方、または愛知県内に在住の方(免許証、学生証等、氏名、生年月日の確認ができるものが必要)
あま市七宝公民館読書室   052-444-2511 〒497-0011 
あま市七宝町安松小新田2337
月、祝、第2,4,5日 9:00-16:00
あま市甚目寺公民館図書室   052-444-1621 〒490-1111 
あま市甚目寺二伴田65
9:00-17:00
大治町立公民館図書室 052-443-2671 〒490-1141 
海部郡大治町馬島字大門西10
月、祝日の翌日、第4水      9:00-17:00
豊山町社会教育センター図書室 0568-28-5449 〒480-0202 
西春日井郡豊山町大字豊場字和合72
月、月末 10:00-18:00(金20:30) 
南知多町町民会館図書室 0569-62-2218 〒470-3321  
知多郡南知多町大字内海字柴井1-66
月、祝日の翌日 8:30-17:00 どなたでも。(免許書・学生証等、氏名・生年月日の確認ができるものが必要。)   
南知多町師崎公民館児童図書分館 0569-63-2820 〒470-3503  
知多郡南知多町大字師崎字向島10-1
月、祝日の翌日 9:00-17:30 どなたでも。(免許書・学生証等、氏名・生年月日の確認ができるものが必要。)



三河地区・公民館等

 ご注意  
各施設の休館日や開館時間は臨時に変更されることがあります。
      特に年末年始やゴールデンウィークなどの休館日、特別整理期間は各施設にお問い合わせください。   

                                                                                                               
館名 ホーム
ページ
資料
検索
電話番号 所在地 休館日 開館時間 貸出対象 施設情報へ
安城市図書情報館 0566-76-6111 〒446-0032 
安城市御幸本町504-1
火(除祝日)、第4金 9:00-20:00(土日祝-18:00) 市内・市外問わず、どなたでも
(利用者カードをつくるには住所・氏名・生年月日の証明ができるものが必要です。)
岡崎市立中央図書館 0564-23-3111 〒444-0059 
岡崎市康生通西4-71
水(祝日の場合は開館) 9:00-21:00 愛知県内に在住、在勤、在学の方。(登録には.現住所が確認できるもの、保険証、学生証、運転免許証等が必要。)
岡崎市立額田図書館 0564-82-2953 〒444-3652 
岡崎市樫山町字山ノ神21-1
月(祝日の場合はその翌日以後の最初の休日でない日) 9:00-19:00 愛知県内に在住、在勤、在学の方。(登録には.現住所が確認できるもの、保険証、学生証、運転免許証等が必要。)
蒲郡市立図書館 0533-69-3706 〒443-0041 
蒲郡市宮成町1-1
月(除祝日)、月末(除土日月祝日) 9:00-19:00 ①愛知県内に在住の方。②蒲郡市内に在勤・在学の方。 登録には住所・氏名・生年月日の確認ができるものが必要です。蒲郡市内に在勤・在学の方は、そのことが確認できるものも必要になります。
刈谷市中央図書館 0566-25-6000 〒448-0852 
刈谷市住吉町4-1
月(除祝日)、第4金、祝日の翌日 9:00-18:00
(4月~9月の平日19:00)
碧海5市(刈谷・安城・知立・高浜・碧南)又は東浦町に在住、在勤、在学の方。(登録には住所・氏名・生年月日を証明できるものが必要(保険証、運転免許証等)。) 在勤(在学)の場合は、上記の証明書のほかに碧海5市又は東浦町で勤務(在学)していることが証明できるものが必要(社員証、学生証等)。 ※勤務先の確認ができるものをお持ちでない方は、勤務先で「在勤証明書」を発行してもらうこと。刈谷市図書館のホームページで在勤証明書の様式がダウンロード可能。
刈谷市富士松図書館 0566-26-1616 〒448-0007 
刈谷市東境町神田32-2
月、第4金、祝日の翌日 10:00-18:00
新城図書館 0536-23-2333 〒441-1381 
新城市字下川1-1
第3月(祝日の場合は翌日)、月末 9:00-20:00 ・新城市・北設楽郡に在住、在学、在勤の方
・その他、豊橋市・豊川市・豊田市・岡崎市・浜松市に在住の方 (登録には、本人確認ができるものが必要。)
高浜市やきものの里かわら美術館・図書館(本館)
ライブラリーほんの森
0566-52-0240 〒444-1325 
高浜市青木町九丁目6-18
月・火(祝休日の場合、翌平日) 10:00~18:00 高浜市、碧海五市(安城・刈谷・知立・碧南)、東浦町に在住、在勤、在学の方(登録時に住所・氏名が確認できるものが必要)
高浜市やきものの里かわら美術館・図書館
図書・情報スペース(としょぴあ)
0566-55-7532 〒444-1325 
高浜市春日町5丁目165
年末年始、特別整理期間 9:00~20:00(土日祝17:00) 高浜市、碧海五市(安城・刈谷・知立・碧南)、東浦町に在住、在勤、在学の方(登録時に住所・氏名が確認できるものが必要)
田原市中央図書館 0531-23-4946 〒441-3421 
田原市田原町汐見5
月(国民の休日に当たる時は、その直近の平日)、第2金 10:00-19:00(土日祝-17:00) どなたでも(登録時に住所、氏名、生年月日の証明ができるものが必要、外国でも可)
田原市渥美図書館 0531-33-1114 〒441-3695 
田原市古田町岡ノ越6-4
月(国民の休日に当たる時は、その直近の平日)、第2金 10:00-19:00(土日祝-17:00) どなたでも(登録時に住所、氏名、生年月日の証明ができるものが必要、外国でも可)
田原市赤羽根図書館 0531-45-3426 〒441-3502 
田原市赤羽根町赤土1
月(国民の休日に当たる時は、その直近の平日)、火、第2金 10:00-17:00(正午~午後1時は、カウンター業務休止) どなたでも(登録時に住所、氏名、生年月日の証明ができるものが必要、外国でも可)
知立市図書館 0566-83-1131 〒472-0053 
知立市南新地2-3-3
月(除祝日)、第4金(祝日の時は前日) 9:00-19:00(土日祝17:00) 知立市・刈谷市・安城市・碧南市・高浜市・豊田市のいずれかに、在住・在勤・在学。 (登録には住所・氏名・生年月日の証明ができるものが必要。)
豊川市中央図書館 0533-85-5536 〒442-0068 
豊川市諏訪1-63
月(除祝日)、第3水(祝日の場合は翌日) 9:30-18:00(祝日を除く金 及び6月-9月平日19:00) ・豊川市在住、在学、在勤の方
・その他、東三河区域(豊橋・蒲郡・新城・田原市・北設楽郡)および岡崎市・額田郡に在住、在学、在勤の方 (登録には、住所・氏名を確認できるもの(免許証、健康保険証、学生証など)が必要。)
豊川市音羽図書館 0533-80-1355 〒441-0202 
豊川市赤坂町西裏47-1
月(祝日の場合は翌日)、第3水(祝日の場合は翌日) 9:00-17:00 ・豊川市在住、在学、在勤の方
・その他、東三河区域(豊橋・蒲郡・新城・田原市・北設楽郡)および岡崎市・額田郡に在住、在学、在勤の方 (登録には、住所・氏名を確認できるもの(免許証、健康保険証、学生証など)が必要。)
豊川市御津図書館 0533-56-3538 〒441-0321 
豊川市御津町広石字日暮146
月(祝日の場合は翌日)、第3水(祝日の場合は翌日) 9:00-17:00 ・豊川市在住、在学、在勤の方
・その他、東三河区域(豊橋・蒲郡・新城・田原市・北設楽郡)および岡崎市・額田郡に在住、在学、在勤の方 (登録には、住所・氏名を確認できるもの(免許証、健康保険証、学生証など)が必要。)
豊川市一宮図書館 0533-93-6069 〒441-1202 
豊川市上長山町小南口原1-500
月、第3水(祝日の場合は翌日) 10:00-18:00 ・豊川市在住、在学、在勤の方
・その他、東三河区域(豊橋・蒲郡・新城・田原市・北設楽郡)および岡崎市・額田郡に在住、在学、在勤の方 (登録には、住所・氏名を確認できるもの(免許証、健康保険証、学生証など)が必要。)
豊川市小坂井図書館 0533-72-2169 〒441-0103 
豊川市小坂井町大堀10番地
月、第3水(祝日の場合は翌日) 10:00-18:00 ・豊川市在住、在学、在勤の方
・その他、東三河区域(豊橋・蒲郡・新城・田原市・北設楽郡)および岡崎市・額田郡に在住、在学、在勤の方 (登録には、住所・氏名を確認できるもの(免許証、健康保険証、学生証など)が必要。)
豊田市中央図書館 0565-32-0717 〒471-0025 
豊田市西町1-200 豊田参合館内
月(除祝日) 10:00-20:00 1.愛知県内にお住まいの方 2.豊田市に通勤・通学されている方 ※申請には必ず本人が来館してください。 ※在学の場合は、在学の学校名・所在地の確認できる生徒手帳・学生証などをあわせてお持ちください。 ※在勤の場合は、会社名と勤務先の確認できる社員証・雇用証明書・在勤証明などをあわせてお持ちください。 ※初めて利用する(利用カードを作る)ときには、住所・氏名を確認できるもの(運転免許証・健康保険証・学生証など)を添えてください。
豊橋市中央図書館 0532-31-3131 〒441-8025 
豊橋市羽根井町48
月(祝日の場合は翌平日)、第4金(祝日の場合は前日) 9:30-19:00(土日祝17:00) どなたでも(登録には住所・氏名・生年月日の証明ができるものが必要。)
豊橋市大清水図書館 0532-39-5900 〒441-8133 
豊橋市大清水町字彦坂10-7
(大清水まなび交流館「ミナクル」内)
月、第4金(祝日の場合は前日) 9:30-19:00(土日祝17:00) どなたでも(登録には住所・氏名・生年月日の証明ができるものが必要。)
豊橋市向山図書館 0532-62-2944 〒440-0862 
豊橋市向山大池町20-1
(豊橋市民文化会館内)
月(祝日の場合は翌平日)、第4金(祝日の場合は前日) 9:30-17:00 どなたでも(登録には住所・氏名・生年月日の証明ができるものが必要。)
豊橋市まちなか図書館 0532-21-5518 〒440-0888 
豊橋市駅前大通二丁目81番地(emCAMPUS EAST 2F・3F)
第4金(祝日の場合は前日) 9:00-21:00 どなたでも(登録には住所・氏名・生年月日の証明ができるものが必要。)
西尾市立図書館 0563-56-6200 〒445-0847 
西尾市亀沢町474
月(除祝日)、第3木(除7・8月、特別整理月) 9:00-19:00 愛知県内に在住または在勤、在学の人。(登録には本人確認が証明できるものが必要)
西尾市立 一色学びの館 0563-72-3880 〒444-0423 
西尾市一色町一色東前新田8
月(除祝日) 9:00-19:00 愛知県内に在住または在勤、在学の人。(登録には本人確認が証明できるものが必要)
西尾市立 吉良図書館   0563-32-3400 〒444-0524 
西尾市吉良町荻原大道通14-1
月(除祝日) 9:00-18:00 愛知県内に在住または在勤、在学の人。(登録には本人確認が証明できるものが必要)
西尾市立 幡豆図書館 0563-62-6588 〒444-0702 
西尾市寺部町林添89-1
月(除祝日) 9:00-18:00 愛知県内に在住または在勤、在学の人。(登録には本人確認が証明できるものが必要)
碧南市民図書館 0566-41-0894 〒447-0057 
碧南市鶴見町1-70-1
月(月曜が祝日・振替休日の場合は直後の祝休日ではない日)、月末(土・日の場合は直前の金曜日)、年末年始、特別整理期間 9:00-19:00(土日祝17:00) 碧南市・刈谷市・安城市・知立市・高浜市・西尾市・半田市に在住・在勤・在学の方。 該当市にお住まいの方は、住所が確認できるもの(免許証・保険証等)が必要になります。 在勤・在学の方は、住所が確認できるもの(免許証・保険証等)と、企業・学校等への在籍が確認できるもの(例:社員証・学生証/勤務地や学校の住所が記載されているもの/在勤証明書)が必要になります。
碧南市民図書館南部分館 0566-42-8211 〒447-0841 
碧南市塩浜町7-135
月(月曜が祝日・振替休日の場合は直後の祝休日ではない日)、月末(土・日の場合は直前の金曜日)、年末年始、特別整理期間 9:00-17:00 碧南市・刈谷市・安城市・知立市・高浜市・西尾市・半田市に在住・在勤・在学の方。 該当市にお住まいの方は、住所が確認できるもの(免許証・保険証等)が必要になります。 在勤・在学の方は、住所が確認できるもの(免許証・保険証等)と、企業・学校等への在籍が確認できるもの(例:社員証・学生証/勤務地や学校の住所が記載されているもの/在勤証明書)が必要になります。
碧南市民図書館中部分館 0566-41-1980 〒447-0872 
碧南市源氏神明町2
月(月曜が祝日・振替休日の場合は直後の祝休日ではない日)、月末(土・日の場合は直前の金曜日)、年末年始、特別整理期間 9:00-17:00 碧南市・刈谷市・安城市・知立市・高浜市・西尾市・半田市に在住・在勤・在学の方。 該当市にお住まいの方は、住所が確認できるもの(免許証・保険証等)が必要になります。 在勤・在学の方は、住所が確認できるもの(免許証・保険証等)と、企業・学校等への在籍が確認できるもの(例:社員証・学生証/勤務地や学校の住所が記載されているもの/在勤証明書)が必要になります。
みよし市立中央図書館 0561-34-3311 〒470-0224 
みよし市三好町湯ノ前114
月(祝日の場合は、翌平日)、 第4木(館内整理休館、変更あり) 特別整理期間、 年末年始 9:00-19:00(日9:00-18:00) どなたでも(登録には名前、現住所の確認できるものが必要)
幸田町立図書館 0564-63-0001 〒444-0103 
額田郡幸田町大字大草字丸山8
月(祝日の場合は翌日、7,8,9,12月以外の月末平日 9:00-19:00 愛知県内に在住または在勤・在学の方。 (登録には住所・氏名・生年月日の証明ができるものが必要。在勤・在学の場合は 在籍を証明できるものが必要。)
設楽町民図書館   0536-62-1105 〒441-2301 
北設楽郡設楽町大字田口字辻前14
火、祝日の翌日 10:00-16:00
つぐグリーンプラザ   0536-83-2291 〒441-2601 
北設楽郡設楽町津具字下川原6-1
月(祝日の場合はその翌日) 9:00-17:00
東栄町図書室(東栄町教育委員会)     0536-76-1266 〒449-0214 
北設楽郡東栄町本郷大森1
土、日 9:00-16:00
豊根村教育委員会     0536-85-1611 〒449-0403 
北設楽郡豊根村下黒川蕨平2
   
教育文化センター森遊館     05368-9-5004 〒431-4121 
北設楽郡豊根村富山湯野島28-6
月(祝日の場合はその翌日) 10:00-16:00


専門図書館等

 ご注意  各施設の休館日や開館時間は臨時に変更されることがあります。
      特に年末年始やゴールデンウィークなどの休館日、特別整理期間は各施設にお問い合わせください。   

館名 ホーム
ページ
OPAC 電話番号 所在地 休館日 開館時間
愛知芸術文化センター
 アートライブラリー
052-971-5511 〒461-8525 
名古屋市東区東桜1-13-2
月(祝日の場合はその翌日)、第三火(同) 10:00-19:00
(土日祝10:00-18:00)
あいち国際プラザ
 図書コーナー
052-961-7903 〒460-0001 
名古屋市中区三の丸2-6-1
日、祝日 10:00-18:00(金-20:30)
名古屋国際センター
 ライブラリー
052-581-0102 〒450-0001 
名古屋市中村区那古野1-47-1
月、2・8月の第2日 9:00-20:30(日祝-17:00)
愛知県女性総合センター(ウィルあいち)
 情報ライブラリー
052-962-2510 〒461-0016  
名古屋市東区上竪杉町1
月(祝日の場合は翌日も)、祝日(除土日) 9:00-19:00
名古屋都市センター
 まちづくりライブラリー
052-678-2212 〒460-0023 
名古屋市中区金山町1-1-1 金山南ビル12階
月(祝日の場合は翌日)、第4木 10:00-18:00(金-20:00、土日祝-17:00)
愛知県公文書館 052-954-6025 〒460-8501 
名古屋市中区三の丸2-3-2 愛知県自治センター7・8階
土日祝 9:00-17:00(資料の請求は16:30まで)



編集:愛知県図書館
情報提供:愛知県公立図書館長協議会