メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > お知らせ・行事 > イベント・展示 > 愛知図書館協会図書館講演会/愛知県図書館文化講座2025第5回 「ブラジル俳句は楽しい!-世界のどこにもない魅力に満ちて」の 参加者を募集します

愛知図書館協会図書館講演会/愛知県図書館文化講座2025第5回 「ブラジル俳句は楽しい!-世界のどこにもない魅力に満ちて」の 参加者を募集します

愛知県図書館と愛知図書館協会(事務局:愛知県図書館)の主催による、講演会「ブラジル俳句は楽しい!-世界のどこにもない魅力に満ちて」を開催します。

あいち県民の日、日本ブラジル友好交流年および古典の日に関連して、愛知県と関係の深いブラジルにおける俳句文化についてお話いただきます。

ちらしは、こちら

1日時

2025年11月22日(土曜日)午後1時30分から午後3時50分まで(開場 午後1時)

2会場

愛知県図書館 5階大会議室
(名古屋市中区三の丸一丁目9番3号 電話052-212-2323)

3内容

1「多彩でおしゃれ―ブラジル俳句文化の創造力」

講師:久冨木原 玲(くふきはら れい) 氏(愛知県立大学 名誉教授)

久冨木原氏が約10年間の現地調査で得た資料を基に、ブラジルにおける日本語・ポルトガル語双方の俳句文化の魅力をお伝えいただきます。

2「ブラジルに根づく多彩な俳句―異文化交流が生んだ詩のかたち」

講師:スエナガ エウニセ 氏(愛知県立大学 教養教育センター准教授)

ブラジルに伝わる過程で、多彩なスタイルへ変化した俳句。その多様性をもつブラジルの俳句文化について、ご紹介いただきます。

3「あいち国際プラザ「図書コーナー」の紹介」

紹介:愛知県国際交流協会

4「愛知県図書館の多文化コーナーについて」

紹介:愛知県図書館

4主催

愛知県図書館、愛知図書館協会

5定員

100名(先着順/要事前申込み)

6参加費

無料

7申込方法

以下のいずれかの方法でお申し込みください。
  • 愛知県図書館1階カウンターに設置する「受付箱」へ参加申込書をお入れください。(参加申込書は愛知県図書館1階カウンターにて配布しています。)
  • 次の宛先へ参加申込書を郵送又はFAXしてください。
    〔郵送〕 〒460-0001 名古屋市中区三の丸一丁目9番3号
    愛知県図書館「講演会参加希望」

  • こちらのの専用申込みフォームからお申込みください。
https://forms.office.com/r/TiyutavCgF

    8申込期限

    令和7年11月14日(金曜日)
    ※定員に達した場合は、期限より前に締め切ります

    9関連展示

    愛知県図書館では、本講演会のテーマに関連した企画展示を実施しています。

    1. テーマ
      「ブラジル俳句の魅力」
    2. 展示内容
      2025年11月22日開催の講演会「ブラジル俳句は楽しい!」に関連して俳句・俳諧、ブラジル俳句のほか、ブラジルの歴史・文化・自然、中でも句会が盛んに行われているアマゾンに関する図書を展示します(一部を除き、貸出可能です)。
    3. 展示期間
      2025年11月14日(金曜日)から12月10日(水曜日)まで
    4. 会場
      愛知県図書館 1階エントランス Yotteko(ヨッテコ)

    10申込み・問合せ先

    愛知芸術文化センター愛知県図書館
    (連携展示に関すること)総務課企画グループ
    (講演会に関すること) 資料支援課広域グループ
    〒460-0001 名古屋市中区三の丸一丁目9番3号
    電話 052-212-2323(代表)
    FAX 052-212-3674