学校支援
学校のお手伝いをします
愛知県図書館は、生徒や教員の皆さんに役立てていただけるよう、 県内の学校に対してさまざまなサービスを行っています。 ぜひご利用ください。
チラシ「高校支援サービスのご案内」
お問い合わせ先
愛知県図書館 資料支援課広域グループ 電話番号:052-212-2323(内線507)
学校支援セット
テーマごとにセットにした本を貸し出すサービスです。調べ学習、読書タイム、教室や図書室での貸出・展示などにご利用ください。
調べ学習(修学旅行の事前学習、総合的な探究の時間など)
A.参考図書 | 01ポプラディア | 高学年以上向け |
---|---|---|
02日本地理 | 高学年以上向け | |
03世界 | 高学年以上向け | |
B.修学旅行 | 01全国 | 高校向け |
02平和学習 | 高校向け | |
03北海道 | 高校向け | |
04関西 | 高校向け | |
05広島・中国・四国 | 高校向け | |
06長崎・九州 | 高校向け | |
07沖縄 | 高校向け | |
C.SDGs | 高校向け | |
D.キャリア教育 | 高校向け | |
E.防災 | 高校向け | |
F.国際理解 | 高校向け |
特別支援教育
S.読書のバリアフリー | 01LLブック(わかりやすい本) | 特別支援学校・読書のバリアフリーを学びたい人向け |
---|---|---|
02大活字 | ||
03点字絵本 | ||
04マルチメディアデイジー | ||
T.絵本 | 01定番 | 特別支援学校向け |
02知識の絵本 | 特別支援学校向け | |
U.紙芝居 | 特別支援学校向け |
特別支援教育
R.読み物 | 01知識の読み物 | ティーンズ向け |
---|---|---|
02フィクション(小中) | 中学年以上向け | |
03フィクション(中高) | ティーンズ向け |
注意
- この学校支援セットは、あいちBookサポーターからのご寄附で購入しました。
- セットにないテーマでも、随時セットに組んで貸出できます。詳しくは協力貸出をご覧ください。
貸出冊数
協力貸出を含め100冊まで
貸出期間
1か月間
(配送期間含む。次に予約が入っていない図書については1か月延長可能)
申込方法
学校支援セット貸出申込書に、ご希望のセットをご記入の上、下記までメールでお送りください。
【件名】学校支援セット貸出申込み
【宛先】愛知県図書館 資料支援課広域グループ
【アドレス】kouiki●aichi-pref-library.jp
注意:複数の学校から同セットにお申込みをいただいた場合、ご希望に沿えない場合もあります。調整後に可否をご連絡いたします。
お届け方法
1 学校へ直送
宅配便で直接学校までお送りします。返送費用はご負担ください。
2 市町村図書館経由
愛知県図書館から週1回運行されている定期搬送便を利用し、お近くの図書館へお送りします。
お近くの図書館へ受取・返却に行くことができれば、送料はかかりません。
注意
- 事前に調整が必要となります。ご希望の際は、早めのご連絡をお願いします。
- 市町村図書館経由は高等学校と特別支援学校のみ利用できます(名古屋市内の学校は除く)。
お申込みからお届けまでの目安日数
初めてのご利用の場合は、受取希望日の20日前までにお問合せください。
協力貸出
県図書館には100万冊を超える資料があります。一般書から専門書まで幅広く揃えています。
ご希望のテーマに合わせて、選書リストを作成し、調整の後に本をお送りします。
貸出冊数
学校支援セットを含め100冊まで
貸出期間
1か月間
(配送期間含む。次に予約が入っていない図書については1か月延長可能)
申込方法
協力貸出申込書にご記入の上、下記までメールでお送りください。
【件名】協力貸出申込み(学校名)
【宛先】愛知県図書館 資料支援課広域グループ
【アドレス】kouiki●aichi-pref-library.jp
お届け方法
こちらをご覧ください。
AICHI.LLネット
愛知県図書館の図書館向けページです。 お申し込みにより、県内の高校にも利用していただけます。
蔵書検索、協力貸出の予約申込み、利用状況の確認、 貸出の延長などをすることができます。また、その他役立つ情報を掲載しています。
利用には利用規約をご参照の上、AICHI.LLネット利用申込書を下記までメールでお送りください。
AICHI.LLネット 利用規約
【件名】AICHI.LLネット利用申込み(学校名)
【宛先】愛知県図書館 資料支援課広域グループ
【アドレス】kouiki●aichi-pref-library.jp
職場体験学習・図書館見学
児童・生徒・学生の職場体験学習や図書館見学の受け入れも行っています。
申込フォームにて受付後、日程調整をして受け入れの可否をご連絡いたします。
詳細は各申込みフォームをご覧ください。
- 職場体験の申込みフォームはこちら
- 見学の申込みフォームはこちら
お問い合わせ先
愛知県図書館 総務課企画グループ tel 052-212-2323(内線218)
情報検索講座
県図書館の司書が、高校生向けに、情報の探し方についてお話しします。
キーワードの絞り方、ネット情報の信頼性、本や論文の探し方等について、実際に各自のスマホで検索しながら学ぶワークショップ形式の講座です。
所用時間は45分程度です。
まずはお気軽にお問合せください。
お問い合わせ先
愛知県図書館 資料支援課広域グループ tel 052-212-2323(内線507)
ラーケーション
愛知県では、未来につながる家庭での主体的な学び・体験的な学びを応援するために、令和5(2023)年度より「ラーケーションの日」を設けました。
ラーケーション・スポットとして、図書館をご利用ください。
【参考】愛知発の新しい学び方「ラーケーションの日」ポータルサイト(外部サイトにリンクします)
図書リスト
本選びのヒントとしてご利用ください。
リストの中に借りたいものがあれば、協力貸出をご利用いただくことも可能です。
ティーンズのための図書リスト
愛知県図書館ティーンズコーナーでは、新着図書リストや、おすすめ本のリストを用意しています。
ティーンズコーナー本の紹介のページ
ティーンのためのAichi Librarians' Choice A・L・C あるく
愛知県内の図書館員が、ティーンズにおすすめする本を紹介しています。
『A・L・C あるく』のページ(愛知県公立図書館長協議会ヤングアダルトサービス連絡会)
お役立ちサイト
- 愛知の教育(愛知県教育委員会)(外部サイトにリンクします)
- 愛知県学校図書館研究会(外部サイトにリンクします)
- 国立国会図書館 国際子ども図書館関係機関へのリンク(外部サイトにリンクします)
- ティーンズコーナー
- 愛知県公立図書館長協議会ティーンズリンク