施設利用について
駐車場はありますか。
23台収容の駐車場がありますが、長時間お待ちいただくことがあります。ご来館にはできるだけ公共交通機関をご利用ください。
- 料金:最初の30分は無料です。以降30分ごとに130円、5時間超は一律1,300円。
- 利用時間:【平日】9時30分から20時10分まで【土曜日・日曜日・祝日】18時10分まで
(休館日を除く)
注意:身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳(いずれもミライロID可)、特定医療費受給者証をお持ちの方及び同乗の方は無料でお使いいただけます。
関連:交通のご案内
食堂はありますか。
5階にレストランと飲み物の自販機コーナーがあります。
弁当などを食べるところはありますか。
5階に自動販売機コーナー・飲食コーナーがあります。また、1階エントランスYotteko(ヨッテコ)も飲食可能です。
ただし、カップラーメン、カレーなどにおいの強いもの、汁物は5階飲食コーナーをご利用ください。
学習室はありますか。
学習室はありませんが、1階エントランスには、学習や資料の閲覧等にお使いいただけるスペース「Yotteko(ヨッテコ)」が、2から4階に閲覧席がありますのでご利用ください。また、学校の試験期間など混み合う時期に、5階の大会議室を学習室として開放する場合もあります。学習室開放の日程はホームページでご確認ください。
おむつ換えや授乳ができるスペースはありますか。
おむつ交換用シート・ベビーチェアが、1階女性用トイレと各階の多機能トイレにあります。
また、子ども用便座が、1階の女性用トイレと多機能トイレに設置されています。
授乳スペースは1階AV室内にあります。
ご利用の際は、AV室カウンターの職員にお声がけください。ご案内いたします。
(授乳スペースにもおむつ交換台があります。)
Wi-Fiは使えますか。
1階Yotteko(ヨッテコ)、AV室、2から4階の閲覧スペース、5階各会議室、 レストラン・飲食コーナー、ロビーではAichi_Free_Wi-Fiが使えます。 詳細はフリーWi-Fiをご確認ください。
4階OA機器専用席、ビジネス情報コーナーでは、softbankWi-Fiと契約されている方は そのサービスが使えます。
児童・生徒・学生の職場体験学習や図書館見学の受け入れを行っていますか。
受け入れを行っています。申込みフォームにて受付後、日程調整をして受け入れの可否をご連絡いたします。詳細は各申込みフォームをご覧ください。